コスパ悪い

ブログをはじめたとき、

覚書みたいな感じで日記を書いていたが、

「アフィリエイト」という存在を知り、ちょっと勉強?みたいなことはした。

本を買ったり。

それで、「ページビュー」というものがあり、それが増えるとお金になるとか・・・

まぁ!めっちゃええやん!

と思い、どうやってページビューを上げるのじゃ?と調べたら

100記事は書かなくちゃいけないとかなんとか・・

それはわかるが、2000文字以上書かないといけない、と書いてあるサイトもあった。

始めは頑張ったが、2000文字も書いているサイトって自分、読むかな・・・

長いよな、Instagramだってそんなに長い文章、読んでない、正直。

嘘かな・・・

そして、有名人でもない人のブログ、日記、そんなに読まれるかな?

と気づき、アフィリエイトの本を買ったのだって、

「儲けよう」って言葉につられて買ったけど、儲かったのはその本を書いた人のわけで・・・。

「儲かるよ」って言葉を検索してみた、その人のサイトのページビューがあがるわけで・・・見てみたら、「これでアナタも儲けられる!」と、変な教材を買わされそうになったり・・・

結局、先に始めた人が勝ちやな。

「いつか!」って希望を胸にずっと続けてるけど

なんかコスパ悪い。

タイパか。