コーヒー豆を売ってて淹れ立てコーヒーも飲めてちょっと前に見つけて気になっていたお店。
Unir(ウニール)はスペイン語で「結びつける」、「ひとつにする」という意味ですって(HPより)。
一瞬、コーヒー豆だけ売ってるのかな?と思っちゃった(>_<)
場所はここ!阪急百貨店・祝祭広場の上~今、芸術関係の催事をやってて、
めちゃデカいこけしが飾ってある。
どうやって運ぶんやろう・・・
フレームに入りきらん。
お話逸れましたが(゚∀゚) ウニール。
コーヒー豆のクオリティでピラミッドの上部にある『スペシャルティコーヒー』が使われている!
そりゃもう気になるでしょ!
季節でコーヒー豆が変わり、バリスタの方が淹れてくれる♪
今は”エチオピア グジ メシナ”。
私、そんなにコーヒーに詳しいわけじゃないけれど、インスタントコーヒーでも値段が高くなると美味しくなるなぁとは常々思っていて、
今回いただいたのも変な苦み?尖ってるような渋み?みたいなのがなくてまろやかで確かに美味しいな!っと思いました!
美味しいコーヒーはホントに寛げる!
0コメント