// 武庫之荘そば巡りでもう一軒、伺いました。その名も安曇野さん。完全に住宅街で、歩いていくうちに、本当にお蕎麦屋さんあるのかしら・・と、不安になりかけたところに現れました。近所にこんなお店があって羨ましいな。装飾以外は普通の家だけどね。私の抱いた勝手なイメージだけど、みんなが年に数回集まる本家って感じ。どこを撮っても綺麗なのです。ガレのランプみたいなのが置いてある。なんかオシャレ。箸置きが可愛い。シロクマさんだ~お茶碗がお寺とかで出てきそうな重みのある、というか独特の雰囲気。器にも凝ってはりそう。前菜みたいな「そば前」が出ました。得した気分。 コールスローと蒲鉾に味噌挟んでるのと玉子はすごい…
0コメント